1: ひかり ★ 2018/10/15(月) 10:12:50.89 ID:CAP_USER9
今季、国内フリーエージェント(FA)権を取得した中日・吉見一起投手(34)が、権利の行使を視野に入れていることが14日、分かった。
近い関係者に「年齢的にもラストチャンス。他球団がどういう評価をしているのかを聞いてみたい」と話しており、かつてのエースが移籍する可能性も
浮上した。
近い関係者に「年齢的にもラストチャンス。他球団がどういう評価をしているのかを聞いてみたい」と話しており、かつてのエースが移籍する可能性も
浮上した。
吉見は今季、20試合で5勝7敗。「大きなけがもなく、ほぼシーズンを通して投げられたのは収穫」と、5月上旬から先発ローテを守ったことに
手応えを感じている。他球団の編成担当者も「打線の援護があれば、もっと白星を伸ばせたはず」と見ている。
吉見は右肘じん帯の再建術など、度重なる手術を許可した中日に恩義を感じており、あくまで残留が基本線。だが契約年数など条件面で折り合わなければ、
権利を行使した上で、中日が認める宣言残留か移籍も検討することになる。今オフのFA戦線で「投の目玉」とされるオリックス・西の動向次第では、
獲得に失敗した球団が「吉見獲り」にシフトする可能性もある。就任が決まった与田新監督にとっても、流出なら大きなダメージ。黄金期を支えたエースは
宣言期限の11月中旬まで熟考する。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000298-sph-base
引用元: ・【野球】中日 吉見、国内FA権行使も「年齢的にもラストチャンス」
287: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 15:09:10.42 ID:8Kx8sS1C0
>>1
援護がないというかナゴドが投手有利すぎるだけなんだけどな
援護がないというかナゴドが投手有利すぎるだけなんだけどな
449: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 23:32:25.34 ID:Fw/bpj5L0
>>1
ええー
中日ほどベテランに優しい球団無いやろに
ええー
中日ほどベテランに優しい球団無いやろに
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:13:21.25 ID:aQSaeNUv0
ソフトバンクだろうな
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:14:18.97 ID:Cjm/Xhne0
岩尾だろうな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:14:27.82 ID:FsEfWAcC0
各球団がイケメン枠を埋めたいかどうかだな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:14:47.71 ID:GvbVScdU0
要らんやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:15:05.33 ID:clgLutJd0
武田に続け的な?
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:15:20.57 ID:NpricwIU0
岩瀬、荒木、浅尾らと一緒に引退じゃないのかw
178: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 12:47:03.97 ID:oFWFyn+p0
>>7
ほんと、ここ最近、良い印象が全く無い。
ほんと、ここ最近、良い印象が全く無い。
352: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 17:10:04.81 ID:I0SSztdo0
>>178
こんなポンコツでも勝ち星チーム内4位だからな
引退とか言ってるアホは中日の投手事情が全くわかってない
こんなポンコツでも勝ち星チーム内4位だからな
引退とか言ってるアホは中日の投手事情が全くわかってない
450: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 23:33:49.08 ID:Fw/bpj5L0
>>7
まだ使えてるよ
吉見より山井のがヤバいんじゃね
まだ使えてるよ
吉見より山井のがヤバいんじゃね
453: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 23:47:42.50 ID:aYEVz2uk0
>>450
病の歳考えろよ。老人だぞ。
病の歳考えろよ。老人だぞ。
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:16:52.14 ID:x8YR8GgX0
どのチームも全く興味なし!
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:18:14.95 ID:mJOc+Un80
年俸はCランクか?
人的補償が必要ならどこも獲らない
もう終った投手
人的補償が必要ならどこも獲らない
もう終った投手
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:19:46.39 ID:b3fsuIuX0
人的補償のリスク背負ってまではいらないだろうけどCランクなら取ってみるかって球団もあるんじゃないかね
何ランクかは知らないけど
何ランクかは知らないけど
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:19:57.37 ID:0+Qkz8E10
いつぞやの野口みたいに読売が手をあげるかもな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:19:57.51 ID:KHdnULBX0
さすがに中日で終わったほうが
140: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 12:09:44.20 ID:2XR7y2j10
>>12
仮にここで数千万円上積みされたとしても、長い目で見たら名古屋でずっと仕
事できる方がいいわな
仮にここで数千万円上積みされたとしても、長い目で見たら名古屋でずっと仕
事できる方がいいわな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:20:00.83 ID:J3nIfpjd0
他球団の評価は厳しいだろうな
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:20:04.21 ID:qM8Z2WOA0
出てってもらって人的で若い選手もらった方がマシ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:20:26.45 ID:HLOnJpPR0
ヤクルトが獲って成瀬パターン
16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:21:27.36 ID:vPfcTf+z0
先発の駒がぜんぜん足りないチームで1億ぐらいなら出すところもあるかもな
でも吉見って6年近くたいした働きもしてないのに、中日からけっこうな金もらってただろw
故障後の6年間で18勝26敗、今年の年棒が7500万
FAしても手を上げる球団が1つあるかないかだろうなー
でも吉見って6年近くたいした働きもしてないのに、中日からけっこうな金もらってただろw
故障後の6年間で18勝26敗、今年の年棒が7500万
FAしても手を上げる球団が1つあるかないかだろうなー
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:22:04.44 ID:PvXFYwyx0
報知は放置
18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:22:31.26 ID:U5gNEDvo0
戦力としてではなく中日からピッチャー削るためだけに巨人が手をあげる野口方式
134: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 12:03:56.69 ID:osOp5oKH0
>>18
当時の中日と今の中日じゃあ強さが全く違うからなぁ
広島なら削る意義もあるが
当時の中日と今の中日じゃあ強さが全く違うからなぁ
広島なら削る意義もあるが
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:22:39.66 ID:u8CjLpg/0
他球団の評価聞きたい
楽天「はい」
オリックス「はい」
その他「・・・」
楽天「はい」
オリックス「はい」
その他「・・・」
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:22:58.32 ID:pfRMmCvI0
Bならどこも動かんだろうな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:23:54.06 ID:woCPIBhx0
ここに来て中日出て行くのもったいなさすぎじゃないのか?
FAは良いときに宣言しないと意味無いよ
FAは良いときに宣言しないと意味無いよ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:24:08.27 ID:F/zcAWr40
中日ファンから見るとただ使う投手がいないから吉見使ったみたいな印象しかない
援護ありきの投手とかどこも要らんやろ
援護ありきの投手とかどこも要らんやろ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:29:39.68 ID:jxtTWi8o0
良さげなピッチングするけど勝てないイメージ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:29:55.54 ID:dNnxKcy40
5勝w
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:30:01.25 ID:qk6WtqpG0
ヤクルトで星稼いでる投手がパリーグ行ったらダメだろ
163: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 12:34:13.23 ID:cTXWOFFy0
>>25
ヤクルトが苦手なセリーグチームが穫れば
ヤクルトが苦手なセリーグチームが穫れば