1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:51:36.17 ID:KT7j415Dd
各球団一人ずつ上げていっても
広島→衣笠
ヤク→古田
巨人→長嶋
横浜→佐々木
阪神→掛布
西武→松坂
ソフ→野村
ハム→ダル
オリ→イチロー
千葉→落合
楽天→田中
と少なくとも現役当時は野球興味なくても聞いたことある選手ってのがいるのに中日だけおらん
星野も監督時代はみんなご存知でも選手のときは野球ファン以外がぱっと思い出せるかって言うと無理宇野もただのネタ扱い
広島→衣笠
ヤク→古田
巨人→長嶋
横浜→佐々木
阪神→掛布
西武→松坂
ソフ→野村
ハム→ダル
オリ→イチロー
千葉→落合
楽天→田中
と少なくとも現役当時は野球興味なくても聞いたことある選手ってのがいるのに中日だけおらん
星野も監督時代はみんなご存知でも選手のときは野球ファン以外がぱっと思い出せるかって言うと無理宇野もただのネタ扱い
引用元: ・中日←12球団唯一プロ野球創立から現代までの中で一人も全国区のスター選手がいない球団
159: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:09:23.37 ID:0/qEV7580
そもそも全国区のスターなんて昔の巨人の選手だけやろ
>>1の奴らなんて長嶋以外全員原にすら劣るわ
>>1の奴らなんて長嶋以外全員原にすら劣るわ
234: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:13:31.26 ID:lzv+KDnSa
>>1
衣笠古田佐々木掛布て
衣笠古田佐々木掛布て
331: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:24:43.76 ID:HK6PClgTa
>>1
落合って千葉ではないやろ
落合って千葉ではないやろ
385: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:30:34.84 ID:1SaO1Hz5d
>>331
ヒエッ…ガチモンかこいつ
ヒエッ…ガチモンかこいつ
415: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:33:36.78 ID:HK6PClgTa
>>385
川崎やないん?
川崎やないん?
443: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:36:46.39 ID:1SaO1Hz5d
>>415
他の球団が本拠地ある場所の地域名称じゃないしハムが札幌って書いてもないんだからそういう意味で千葉って書いてるんじゃないのは気づこう?ただの屁理屈やでそれ
他の球団が本拠地ある場所の地域名称じゃないしハムが札幌って書いてもないんだからそういう意味で千葉って書いてるんじゃないのは気づこう?ただの屁理屈やでそれ
404: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:32:43.55 ID:WY5sW7260
>>391
いや>>1のをそのまま使っただけや
あと兄が昔熱中プロ野球やっとったのを横で見てたからチーム名はなんとなくわかる
いや>>1のをそのまま使っただけや
あと兄が昔熱中プロ野球やっとったのを横で見てたからチーム名はなんとなくわかる
409: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:33:21.03 ID:voHP1x+K0
>>1
いやいや高木守道(ジョイナス)と岩瀬仁紀というレジェンド2人おるやん
いやいや高木守道(ジョイナス)と岩瀬仁紀というレジェンド2人おるやん
492: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:41:57.91 ID:JomJ2Aeua
>>1であげられてるやつのうち半分くらい星野以下やんけ
511: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 14:43:42.31 ID:8lu2BA940
>>1
広島は黒田
広島は黒田
2: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:52:31.58 ID:H+a6ZBua0
星野仙一
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:21.66 ID:KT7j415Dd
>>2
スター「選手」星野は闘将って取り上げられ方だけやん
しかも珍プレー好プレーでのネタ扱いでの知名度がウエイトの大半占めてるし
スター「選手」星野は闘将って取り上げられ方だけやん
しかも珍プレー好プレーでのネタ扱いでの知名度がウエイトの大半占めてるし
3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:52:36.24 ID:KT7j415Dd
しかも各球団一人ずつ上げただけやけどほとんどのところが二人目も挙げれるし3人目4人目と続くとこももちろんあるのに
5: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:24.28 ID:6SAnHP2za
星野と掛布やったら星野の方が全国区やろ
まぁ全国区になったのは現役引退してからやけど
まぁ全国区になったのは現役引退してからやけど
15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:47.24 ID:KT7j415Dd
>>5
バース掛布岡田は当時は誰でも聞いたことある
まあ掛布よりバースのが1人挙げるとしたらふさわしかったかもしれんからそこはすまん
バース掛布岡田は当時は誰でも聞いたことある
まあ掛布よりバースのが1人挙げるとしたらふさわしかったかもしれんからそこはすまん
6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:32.77 ID:IZ0KaNc20
立浪は全国区に名前が轟いてるぞ
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:34.64 ID:QY3Ol9WCM
落合
8: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:48.96 ID:4ntQKZB2d
落合
9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:53:58.65 ID:mOnE6yDQ0
掛布w
10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:00.17 ID:KT7j415Dd
創立まもない楽天でもいるのに仮にも1リーグ時代から存在してる古参がなぜ?
11: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:08.10 ID:NPOwLRwX0
素晴らしい知名度
12: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:14.41 ID:gYuQ6DXnp
WBCで国民的英雄になった井端弘和さんは?
13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:29.02 ID:MsaoRu2r0
昌でええやん
14: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:38.00 ID:hIzaKOtta
ドメやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:51.32 ID:5TUeDGQ+0
落合
17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 13:54:54.44 ID:99qa+VMua
岩瀬でしょ