1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:40:30.23 ID:Zgw/O38i0
中日の与田監督が、根尾のために遊撃の定位置を空ける“根尾シフト”を構想していることが4日、分かった。
新指揮官が、新人から2年連続で規定打席に達した正遊撃手の京田に「二塁にも挑戦してほしい」と事実上、コンバートを打診していたことが判明した。
1年目から活躍できると見込み、根尾の遊撃手としての起用を優先させる狙いとみられる。
その場合は、二塁の定位置をつかんだ高橋が三塁に戻り、福田と争うことになりそうだ。
この日、与田監督は所用でナゴヤ秋季キャンプを欠席。京田は遊撃とともに、二塁のポジションでもノックを受けた。
「向こうは高卒ルーキー。僕は2年だけですが、プロでやった実績がある。
後輩なので仲良くしたいが、簡単には譲れないし、負けたくない。(プランを)覆したい」と、遊撃で根尾と競争することを希望。
与田監督は、キャンプで根尾の実力を見極めながら、京田らのコンバートを本格化させていくことになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000346-sph-base
引用元: ・【悲報】 中日ドラゴンズさん 高卒目玉ルーキーを迎え舞い上がり来年3年目のレギュラーをコンバート
3: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:41:17.50 ID:Yho2I4Uw0
ネオソフトみたいやな
4: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:41:44.36 ID:2cC9mAsC0
言う程プロでやった実績あるか?
5: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:42:20.90 ID:MB429o2+0
根尾に期待しすぎちゃうの
1番冷静なのは根尾本人や
1番冷静なのは根尾本人や
6: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:42:25.05 ID:RENt5O4Aa
新人王とったのに叩かれすぎじゃない?
7: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:42:56.59 ID:cV471AEU0
京田が打ちまくって福田をベンチに放り込んだらいい
8: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:42:59.13 ID:5i+NKo3Fd
今年は二軍だろ根尾、清宮ですらそこまでなんだぞ
76: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:57:21.75 ID:k60zqQ730
>>8
甲子園で優勝すらしてない清宮がなんの参考になりんだよ
甲子園で優勝すらしてない清宮がなんの参考になりんだよ
9: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:43:28.79 ID:92hBO2Kza
確実にいい影響を与えているな
10: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:43:36.46 ID:0/R32e3t0
セカンド亀なんとかって人いなかったっけ
11: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:43:42.92 ID:eSE8GPhO0
高橋周平ダメになりそう
12: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:43:45.40 ID:H8LJtfrE0
消去法で出てただけやん
13: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:44:37.03 ID:2u3KlOxc6
京田は倉本みたいに打てない守れない走れないわけじゃなく打てないだけで足と守備はかなり良いからな
19: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:46:31.93 ID:Lsj7MBTZr
>>13
守備はともかく走塁指標は良くないぞ
指標はともかく足は早いから相手へのプレッシャーみたいなのはあるとええけどあるとは限らんし
守備はともかく走塁指標は良くないぞ
指標はともかく足は早いから相手へのプレッシャーみたいなのはあるとええけどあるとは限らんし
14: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:44:56.53 ID:Lsj7MBTZr
近本で高山どかすのと一緒やろ
15: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:45:09.33 ID:FiSEJh+e0
えーっと…セカンドには今年ブレイクした竜の未来がいるんですが
16: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:45:43.05 ID:VoORIqqI0
周平当てたときと空気一緒やな
完全にチームが舞い上がってる
完全にチームが舞い上がってる
21: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:46:52.65 ID:C5e7WyMm0
>>16
ここ数年毎年舞い上がってるからセーフ
ここ数年毎年舞い上がってるからセーフ
17: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:45:48.84 ID:L7iZsa4U0
玉突きコンバートで完全崩壊
責任を感じた根尾も不振に陥る
責任を感じた根尾も不振に陥る
18: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:46:02.98 ID:C5e7WyMm0
福田がキャッチャーまともにできればいいのに
20: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:46:40.20 ID:0YakOoij0
京田ビビってるwwwwwwwww
22: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:46:53.80 ID:huOIAs2BM
根尾専属コーチ10人くらい呼びそう
23: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:47:52.70 ID:vLvamvxLa
チームのためならそれもやむ無し。将来アライバみたいな名コンビになって欲しいわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:47:54.13 ID:NYqYlHBbd
坂本と京田は唯一のMLBサイズのショートなのにもったいな
25: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:47:57.09 ID:zpCAZ0hl0
京田「ショートの守備も形になってきたな!」
26: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:48:25.22 ID:Lsj7MBTZr
>>25
打撃形にしろよ
打撃形にしろよ
27: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:49:01.68 ID:iOUpH/wlp
去年の成績でレギュラー面してるのが気に入らん
もっと各ポジション競争が生まれる体制にして欲しいわ
もっと各ポジション競争が生まれる体制にして欲しいわ
28: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:49:14.60 ID:15ndyxTVp
まあ普通に守備は京田の方が数段ネオよりうまいやろ
37: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:50:36.83 ID:Q13bLLAy0
>>28
京田はそこまで上手くはないぞ、体力はあるけど
前半戦は守備指標マイナスだし
京田はそこまで上手くはないぞ、体力はあるけど
前半戦は守備指標マイナスだし
56: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 13:53:34.36 ID:15ndyxTVp
>>37
12球団で4番目に上手いんやから十分やろ
根尾もアマ時代そこまで圧倒的な守備してたわけじゃないから下手な可能性あるし
12球団で4番目に上手いんやから十分やろ
根尾もアマ時代そこまで圧倒的な守備してたわけじゃないから下手な可能性あるし