1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:24:18.20 ID:NE1offGk0
中日の球団納会が21日、名古屋市内で行われ、球団トップ以下、選手やスタッフら224人が参加した。
開会の辞を述べたのは白井文吾オーナー(90)。前監督の森繁和SD(64)と与田剛新監督(52)が不在の理由について
「前監督は(ドミニカ共和国、キューバなどに)出張中。現監督は就任していないので、ここに姿を現さない」と説明した。
開会の辞を述べたのは白井文吾オーナー(90)。前監督の森繁和SD(64)と与田剛新監督(52)が不在の理由について
「前監督は(ドミニカ共和国、キューバなどに)出張中。現監督は就任していないので、ここに姿を現さない」と説明した。
総帥は「ドラフト会議以降、ファンの評価、熱の入れ方が変わってきた。期待と、都合のいい見通しをするようになった」
と竜党の意識の変化を実感している様子。
「与田監督が(1位指名の)交渉権確定と書かれた札を引き当てて…有名な選手の…誰だっけか」
と大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)の名前をド忘れしたのはご愛嬌(あいきょう)。
指名あいさつ時に新指揮官が「一緒に戦いましょう!」と書いたクジを根尾にプレゼントしたエピソードを強調して2度も繰り返すなど、
金の卵を獲得した“剛腕”に感謝した。
最後にオーナーは「こういう会合は『来季はもっといける。エイエイオー』と、みんな元気になる。
反省するのでなく、気勢を上げてくれればいい」と参加者をもてなした。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181121-OHT1T50176.html
2: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:24:39.38 ID:T4eBxCTgd
さすが中日の親玉や
3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:24:52.98 ID:zwsgW96Qa
90の爺さんやからしゃーなし
5: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:25:16.94 ID:LIV8hsX/0
ようやっとらん
7: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:25:30.80 ID:otwvTSOz0
中日では育てられない。
いかんせんドアスイングやからね。
いかんせんドアスイングやからね。
9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:26:06.81 ID:Y7bMi6cj0
>>7
えぇ…
えぇ…
8: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:25:46.06 ID:mpn4BIWH0
森繁はもう外人取る枠ないけど一応見に行くんや
10: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:26:11.88 ID:nYEKMvSja
あれほどの金ヅルを忘れるとは…ついにか…
11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:26:38.25 ID:/PbuIaAU0
90なんて自分の名前もわからんレベルやろ
14: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:27:12.82 ID:yRPOzJI7a
ええ…
15: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:27:16.13 ID:iasO+VsLM
白井さんも妖怪の域に達してるわ
18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:27:48.27 ID:kzC7uD+lF
森繁まだ中南米おるんか
19: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:28:07.97 ID:goNJ399l0
納会に監督がいないとは寂しいな
21: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:28:23.26 ID:9AK4CBLtM
おじいちゃんやからしゃーない
22: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:29:20.16 ID:wmaQeRRda
まぁ死んでもおかしくない歳やし
23: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:30:10.89 ID:K+62Kgqq0
与田が就任していないって何やねん思ったら今年監督じゃなかったからおらんってことかよ…
24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:30:21.89 ID:OXx0CG6l0
根尾はパワー不足によるスイングスピードの遅さが改善すれば
その他の問題は自然と解決しそう
その他の問題は自然と解決しそう
28: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:31:29.95 ID:1MJOKdIud
>>24
鳥谷もスイング遅すぎて周りがビビってたみたいやし大丈夫やろ
鳥谷もスイング遅すぎて周りがビビってたみたいやし大丈夫やろ
26: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:31:09.70 ID:ntDceo/Up
おじいちゃんならしゃーないわ
32: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:32:31.76 ID:VnfIYiJE0
別にええやん
名前なんてドわすれしても何百勝したか忘れても
偉大な選手だってことだけわかってればいいんだよ、なあ内海
名前なんてドわすれしても何百勝したか忘れても
偉大な選手だってことだけわかってればいいんだよ、なあ内海
33: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:14.90 ID:FhAPy4Tt0
根尾は木製バットの場合ヘッドの返しが云々ってのを自分で言って理解してるっぽいし
なんとかプロでもなるんじゃないか?と淡い期待
なんとかプロでもなるんじゃないか?と淡い期待
59: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:38:02.80 ID:1opE8+JJa
>>33
高校生でもw野村と根尾と巨人育成山下は凄え技術と意識高いわ
高校生でもw野村と根尾と巨人育成山下は凄え技術と意識高いわ
76: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:42:25.07 ID:08eALDhGa
>>59
すごい技術と意識の高さがあってなんで育成なんや
すごい技術と意識の高さがあってなんで育成なんや
34: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:30.85 ID:3FGUlEhEM
ナベツネすら最近表で見なくなったのに
35: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:32.99 ID:m1abuT9n0
立浪忘れてたわけじゃないからセーフ
37: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:34:20.53 ID:vByFCmxf0
隠居しろやーーーーっ!
40: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:34:55.94 ID:TuWjmS9S0
代表に選出されて練習してた角中をスタッフの誰かだと思った監督って誰だっけ?
41: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:35:13.88 ID:7HjEXk1CH
一人ビールかけしてた爺さんか
42: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:35:54.08 ID:K+62Kgqq0
>>41
それは当時の球団社長(今はグループ財団のお偉いさん)
それは当時の球団社長(今はグループ財団のお偉いさん)
43: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:35:54.50 ID:7i4hW8WF0
90のオーナーと投手コーチって